top of page

~ポジション紹介~

QB (QuarterBack=クォーターバック) 

クォーターバックは、ランプレイであればランニングバックにボールをハンドオフし、パスプレイであれば適切なタイミングでパスをレシーバーに投げる。攻撃の基点になる。

 

攻撃の司令塔であり総合的な運動能力、判断能力、リーダーシップなど、スポーツマンとしてあらゆる要素が要求される花形のポジション。

RB (RanningBack=ランニングバック)

ランニングバックは、クォーターバックからハンドオフされたボールを持って走るのが主な役割である。ランプレイにおける中心選手。

 

パスプレイにおいては、パスのターゲットとなったり、ラインと一緒にクォーターバックを守ることもある。 脚力の高さ、加速力を生かしフィールドを縦横無尽に走りまわる。

WR (WideReciever=ワイドレシーバー)

ワイドレシーバーは、パスプレイの際にクォーターバックから投げられたパスをキャッチすることが主な役割である。クォーターバックとともにパスプレイの主役となるポジション。

 

オープンプレーのブロックも担当し役割は多岐にわたる。 主に足の速さと確実な捕球能力やルートランでチームの空中戦の主役となる。

 TE (TightEnd=タイトエンド)

タイトエンドは、状況に応じパスキャッチとブロックの両方を行うポジション。単純に言えばワイドレシーバーとオフェンシブラインを組み合わせたポジション。

 

戦術理解度が高いことも重要である。ラン・パスに渡る重要ポジションであり、チームにとって欠けているところを埋めてくれる大事なピース。

OL (OffensiveLine=オフェンシブライン) 

 センター(C)、ガード(G)、タックル(T)からなりランプレイにおいてはランニングバックの走路を切り開くためのブロックを行い、パスプレイにおいて はパスを投じるまでクォーターバックを保護する。

 

ボールを扱わないため目立たないポジションであるが、オフェンシブラインの働きがラン、パスともに攻撃の 成否のカギとなる。オフェンスの強いチームは、必ず優秀なオフェンシブラインを擁する。

DL (DefensiveLine=ディフェンシブライン) 

ディフェンシブラインは、スクリメージライン上にセットする選手の総称。フォーメーションにより異なるが、通常3、4人である。

 

ディフェンスの中でも特に大柄な選手が担当する。オフェンシブラインに対して常に全力で向うため、他のポジションよりも体力が要求される。 DLで圧倒すれば相手のオフェンスは何もできずに試合が終わる。

LB (LineBacker=ラインバッカー)

ラインバッカーは、ディフェンシブラインの後方にセットする選手の総称。パス、ラン共に対処し、ディフェンスの要となる。

 

オフェンスのフォーメーションを見てのディフェンスプレイの変更など、オフェンスにおけるクォーターバックのような役割を担う場合が多い。 ヒットを恐れない強いハートの持ち主。

DB (DefensiveBack=ディフェンシブバック) 

ディフェンシブバックは、フィールドの後方および両サイドを守る選手の総称。主にパスに対する守備を担当し、両サイドへのパスをカバーする。

 

攻撃側のエースレシーバーと競り合うことが多く、味方のカバーリングも担当するので特に足の速さが求められる。 相手のパスをインターセプトし攻撃の芽を潰しにいく。

P (Punter=パンター) 

パンターは、パントを行い、ボールを相手陣の奥深くに押し込むポジション。キックオフを担当する選手もいる。

 

キッカー(稀に他のポジション)兼任のパンターもいるが、パンターには局面に応じて蹴り込む距離を自在に調整できる能力が求められる。 よりよいフィールドポジションを得るために正確なキックを蹴り続ける。

 K (Kicker=キッカー)

キッカーは、プレースキッカーともいい、フィールドゴールやトライフォーポイントでキックをする選手のこと。キックオフも担当することが多い。

 

パンター兼 任のキッカーもいるが、ゴールを狙うキッカーには特にキックの距離と方向の正確さが求められ違う選手が担当することのほうが多い。 確実に得点を取るために不可欠なポジション。

MGR (Maneger=マネージャー) 

マネージャーの仕事は盛りだくさん。水の準備、テーピング、ビデオの撮影などグラウンドを駆け回っていたかと思いきや、会計、事務、主務、ビデオの編集、などチームの運営も任されています。

 

楽しくてやりがいの有る仕事です。 マネージャーがいないと練習できない!と部員が嘆くほど大事です。

bottom of page